[52178] 次節銘柄登録(予備レース)投稿日:2020/08/29(Sat) 14:47
投稿者:SRTS
出場者名: ヒカリ(予備レース)
銘柄名 : ファイバーゲート(9450)
処 理: 継続
売 買: 買い
コメント:
継続してみます。
※ 本記事はStockRaceTradingSystemにより書き込まれました。
[52177] 次節銘柄登録(予備レース)投稿日:2020/08/28(Fri) 23:46
投稿者:SRTS
出場者名: ミルコ・テ・ムーロ(予備レース)
銘柄名 : アステラス製薬(4503)
処 理: 新規
売 買: 売り
コメント:
医薬品。
※ 本記事はStockRaceTradingSystemにより書き込まれました。
[52176] 次節銘柄登録(予備レース)投稿日:2020/08/28(Fri) 22:17
投稿者:SRTS
出場者名: 白うさぎ(予備レース)
銘柄名 : -(-)
処 理: 現金
売 買:
コメント:
安倍首相辞任によって、日銀総裁も辞任する可能性もあり、他方で、日銀総裁
は辞めずにアベノミクスの黒田バズーカを打ち続ける可能性もあります。
不透明感がありますので現金を選択します。
※ 本記事はStockRaceTradingSystemにより書き込まれました。
[52175] 次節銘柄登録(予備レース)投稿日:2020/08/28(Fri) 20:53
投稿者:SRTS
出場者名: ビビ太郎(予備レース)
銘柄名 : 光世証券(8617)
処 理: 新規
売 買: 買い
コメント:
総理の緊急辞任がありますが、景気が良くて不安要因がない時期なら影響大で
すが今回は戦後最大のGDP下落、パンデミックで世界経済が閉塞状況
こんな時期でも市場は底堅いですから、いまさら、もはや先進国とも言えない
日本の首相が辞任したところでほとんど影響はないと思います。
引き続き市場はマイナス要因をプラス思考に変換していくと思われますので
ここは理屈抜きで証券株。
光世証券は大底から週線がGC、25日線がサポート体制に入ったところです。
※ 本記事はStockRaceTradingSystemにより書き込まれました。
[52174] 次節銘柄登録(予備レース)投稿日:2020/08/28(Fri) 18:52
投稿者:SRTS
出場者名: shiheisei(予備レース)
銘柄名 : CAICA(2315)
処 理: 継続
売 買: 買い
コメント:
RSIも買いシグナルを
出しました
※ 本記事はStockRaceTradingSystemにより書き込まれました。
[52173] 次節銘柄登録(予備レース)投稿日:2020/08/28(Fri) 17:25
投稿者:SRTS
出場者名: たまたま(予備レース)
銘柄名 : エムスリー(2413)
処 理: 新規
売 買: 買い
コメント:
先週金曜日の急落を受けての買いの選択。
第一カッターの予想外の下方修正には参りました。
※ 本記事はStockRaceTradingSystemにより書き込まれました。
[52166] 次節銘柄登録(予備レース)投稿日:2020/08/26(Wed) 23:44
投稿者:SRTS
出場者名: しょうゆ(予備レース)
銘柄名 : ヴィッツ(4440)
処 理: 新規
売 買: 買い
コメント:
ここのところのチャートを見て
ほかの銘柄でも10%以上の成長は見られるが
今のところの安定性でこちらに。
※ 本記事はStockRaceTradingSystemにより書き込まれました。
[52162] 手仕舞い(予備レース)投稿日:2020/08/25(Tue) 18:23
投稿者:SRTS
出場者名: ミルコ・テ・ムーロ(予備レース)
銘柄名 : 売り 川崎重工業(7012)
手仕舞い: 2020/08/26 寄り手仕舞い
コメント:
手仕舞いします。
※ 本記事はStockRaceTradingSystemにより書き込まれました。
[52159] 手仕舞い(予備レース)投稿日:2020/08/24(Mon) 14:33
投稿者:SRTS
出場者名: ビビ太郎(予備レース)
銘柄名 : エニグモ(3665)
手仕舞い: 2020/08/24 引け手仕舞い
コメント:
手仕舞いします。
※ 本記事はStockRaceTradingSystemにより書き込まれました。
[52156] 次節銘柄登録(予備レース)投稿日:2020/08/23(Sun) 16:57
投稿者:SRTS
出場者名: 元犬(予備レース)
銘柄名 : オプティム(3694)
処 理: 新規
売 買: 買い
コメント:
5日連続の陰線。木曜日には直近の安値3170円を割り、3115円まで下
げた。が、反発。金曜日も陰線だったものの、木曜日の安値までは下がらずに
健闘。この辺りが株価の底と見てもリスクは低いと見る。
※ 本記事はStockRaceTradingSystemにより書き込まれました。