平洲

プロファイル

レース成績

レース成績

全通算成績 -65.47%
(=0.35倍)
節あたりの上昇率 -0.217%
支持率
(完全優勝賞金予定額)
5.4%
(20.0万円)
レース(節数) リーグ 節あたりの
上昇率
通算成績 確率 利用頻度
勝率 +10%以上 -10%以下 空売り 低位株
全レース平均(490) - -0.217% 1.51% 0.347(170)
0.041(20)
0.063(31)
0.071(35)
0.010(5)
2025年新春レース(12) p -0.725% -8.34% 0.500(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2024年秋季レース(13) p 0.865% 11.86% 0.308(4)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2024年夏季レース(13) m 0.472% 6.31% 0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2024年春季レース(13) o 1.087% 15.10% 0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2024年新春レース(9) m -7.693% -51.35% 0.222(2)
0.000(0)
0.222(2)
0.000(0)
0.000(0)
2023年秋季レース(13) p -2.686% -29.80% 0.538(7)
0.000(0)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
2023年夏季レース(13) p 0.306% 4.04% 0.231(3)
0.154(2)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
2023年春季レース(13) m 6.363% 123.00% 0.385(5)
0.231(3)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
2023年新春レース(7) p -7.336% -41.35% 0.000(0)
0.000(0)
0.286(2)
0.000(0)
0.000(0)
2022年秋季レース(13) p 3.270% 51.96% 0.385(5)
0.231(3)
0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
2022年夏季レース(13) m 1.630% 23.40% 0.308(4)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年春季レース(13) m -0.892% -10.96% 0.308(4)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2022年新春レース(7) p -7.590% -42.45% 0.143(1)
0.000(0)
0.286(2)
0.143(1)
0.000(0)
2021年秋季レース(13) p 1.614% 23.13% 0.615(8)
0.154(2)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
2021年夏季レース(13) m 0.820% 11.19% 0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.308(4)
0.000(0)
2021年春季レース(13) m -0.452% -5.72% 0.308(4)
0.000(0)
0.077(1)
0.154(2)
0.000(0)
2021年新春レース(13) m 0.064% 0.84% 0.692(9)
0.000(0)
0.000(0)
0.538(7)
0.000(0)
2020年秋季レース(13) m 0.062% 0.82% 0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2020年夏季レース(13) o 1.615% 23.15% 0.231(3)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2020年春季レース(13) m 0.399% 5.30% 0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.154(2)
2020年新春レース(13) o 0.495% 6.62% 0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2019年秋季レース(13) o 0.527% 7.07% 0.154(2)
0.077(1)
0.000(0)
0.231(3)
0.000(0)
2019年夏季レース(13) o -0.327% -4.18% 0.231(3)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2019年新春レース(12) o -3.239% -32.64% 0.333(4)
0.000(0)
0.250(3)
0.000(0)
0.250(3)
2018年秋季レース(4) m -14.498% -46.56% 0.250(1)
0.000(0)
0.500(2)
0.000(0)
0.000(0)
2018年夏季レース(12) p -0.632% -7.33% 0.333(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2018年春季レース(13) p 0.990% 13.66% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.462(6)
0.000(0)
2018年新春レース(13) p 0.879% 12.04% 0.538(7)
0.077(1)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
2017年秋季レース(13) p 0.422% 5.62% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2017年夏季レース(13) p 1.076% 14.94% 0.231(3)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2017年春季レース(13) p 0.647% 8.76% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2017年新春レース(13) m 1.367% 19.28% 0.462(6)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2016年秋季レース(13) m -0.223% -2.85% 0.385(5)
0.077(1)
0.154(2)
0.385(5)
0.000(0)
2016年夏季レース(13) p -0.191% -2.45% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.231(3)
0.000(0)
2016年春季レース(13) p 1.192% 16.66% 0.538(7)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2016年新春レース(13) m 0.694% 9.41% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
2015年秋季レース(13) p -3.498% -37.06% 0.231(3)
0.077(1)
0.231(3)
0.000(0)
0.000(0)
2015年夏季レース(13) m -0.283% -3.62% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2015年春季レース(13) o 0.944% 12.97% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2014年夏季レース(11) o -4.578% -40.26% 0.273(3)
0.000(0)
0.182(2)
0.000(0)
0.000(0)

※ 低位株:株価100円未満の銘柄

※ 節あたりの上昇率={(1+全通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ

2025年新春レース

節の成績

勝率 0.500
節あたりの上昇率 -0.725%
通算成績 -8.34%
高配当銘柄として、半導体及び自動車関連として昨年の高値を目指される状態
ではないでしょうか?
中部地盤の電子部品、機器商社。自動車向け中心。機器製造部門も兼営。 投資家との積極的な対話と社内フィードバックを実施し、情報開示を拡充し情
報提供の公平性を高め、PR活動及びCSR活動の活発化によるコーポレートブラン
ド向上を図ることで、株式市場との対話や情報開示の充実などを通じた成長期
待の醸成、ステークホルダーエンゲージメントの向上を目指す。
高値付近でのもみ合い離れを 年末の高値をクリアしてきましたので4,000円超え期待しています・ 2/10に決算発表、名古屋地盤で固い経営戦略、かつ高配当銘柄 25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比20.2%減の49億
円に減ったが、通期計画の62億円に対する進捗率は79.1%に達し、5年平均の7
1.6%も上回った。会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計
画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比20.6%
増の12.9億円に伸びる計算
ウエハー、ガラス基板搬送機最大手。台湾・韓・米が大口顧客。アジアに生産
シフト。
ウエハー、ガラス基板搬送機最大手。台湾・韓・米が大口顧客。アジアに生産
シフト。
高配当銘柄、3月1回のみ 高配当銘柄です。 日経平均の変動率がマイナス2倍の値動きに連動するETF。管理:野村アセット。
リーグ 出場者 銘柄(コード) 始値 終値 節の成績 通算成績
第1節 p 平洲 萩原電気ホールディングス(7467) 3465円 3365円 -2.89% -2.89%
第2節 p 平洲 萩原電気ホールディングス(7467) 3365円 3335円 -0.89% -3.76%
第3節 p 平洲 萩原電気ホールディングス(7467) 3335円 3400円 1.95% -1.88%
第4節 p 平洲 萩原電気ホールディングス(7467) 3400円 3415円 0.44% -1.45%
第5節 p 平洲 萩原電気ホールディングス(7467) 3415円 3530円 3.37% 1.87%
第6節 p 平洲 萩原電気ホールディングス(7467) 3530円 3470円 -1.70% 0.14%
第7節 p 平洲 萩原電気ホールディングス(7467)02/21引け確定 3470円 3340円 -3.75% -3.61%
第8節 p 平洲 ローツェ(6323)02/25引け確定 1850円 1755.5円 -5.11% -8.53%
第9節 p 平洲 ローツェ(6323)03/04引け確定 1657円 1580.5円 -4.62% -12.75%
第10節 p 平洲 マミヤ・オーピー(7991) 1556円 1570円 0.90% -11.96%
第11節 p 平洲 マミヤ・オーピー(7991)03/21引け確定 1570円 1600円 1.91% -10.28%
第12節 p 平洲 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357) 12480円 12750円 2.16% -8.34%
      節あたりの上昇率     -0.725%  

★ 手仕舞い無し銘柄変更のため終値は次節始値となっています。

※ 太字の銘柄コードの上にマウスを乗せると直前メールの内容が参照できます。

※ 銘柄コードをクリックするとYahooチャートへリンクします。

※ 節あたりの上昇率={(1+通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ