プロファイル

レース成績

レース成績

全通算成績 -63.65%
(=0.36倍)
節あたりの上昇率 -0.220%
支持率
(完全優勝賞金予定額)
3.6%
(20.0万円)
レース(節数) リーグ 節あたりの
上昇率
通算成績 確率 利用頻度
勝率 +10%以上 -10%以下 空売り 低位株
全レース平均(460) - -0.220% -0.77% 0.352(162)
0.037(17)
0.046(21)
0.007(3)
0.013(6)
2025年新春レース(12) m -3.019% -30.76% 0.250(3)
0.000(0)
0.083(1)
0.000(0)
0.250(3)
2024年秋季レース(13) p -1.229% -14.84% 0.385(5)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2024年夏季レース(13) m 0.074% 0.96% 0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2024年春季レース(13) o 0.511% 6.87% 0.308(4)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2023年春季レース(13) o -1.673% -19.69% 0.308(4)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2023年新春レース(13) m -0.391% -4.96% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年秋季レース(13) p -1.418% -16.93% 0.231(3)
0.000(0)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
2022年夏季レース(13) p -0.012% -0.15% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年春季レース(13) p 1.994% 29.25% 0.462(6)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年新春レース(13) p 0.063% 0.83% 0.385(5)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.077(1)
2021年秋季レース(13) m 1.261% 17.72% 0.462(6)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2021年夏季レース(13) p -3.044% -33.09% 0.231(3)
0.077(1)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
2021年春季レース(13) m 0.518% 6.95% 0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2021年新春レース(13) m 0.117% 1.54% 0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2020年秋季レース(13) p -2.189% -25.01% 0.231(3)
0.077(1)
0.231(3)
0.000(0)
0.000(0)
2020年夏季レース(13) p 2.628% 40.12% 0.462(6)
0.231(3)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2020年春季レース(13) m 1.717% 24.78% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2020年新春レース(13) o -0.052% -0.67% 0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2019年秋季レース(13) m -1.100% -13.42% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2019年夏季レース(13) p -0.433% -5.47% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2019年春季レース(12) p 1.067% 13.56% 0.417(5)
0.083(1)
0.083(1)
0.083(1)
0.083(1)
2019年新春レース(12) m 1.437% 18.67% 0.083(1)
0.083(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2018年秋季レース(13) o -0.517% -6.53% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2018年夏季レース(12) m -4.000% -38.75% 0.250(3)
0.000(0)
0.167(2)
0.000(0)
0.000(0)
2018年春季レース(13) p -1.135% -13.79% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2018年新春レース(13) p 0.096% 1.27% 0.385(5)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2017年秋季レース(13) p 0.422% 5.62% 0.538(7)
0.077(1)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
2017年夏季レース(13) p 0.594% 8.00% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2017年春季レース(13) m 1.314% 18.49% 0.385(5)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.077(1)
2017年新春レース(13) o 1.351% 19.07% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2016年秋季レース(13) o 0.619% 8.36% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2016年夏季レース(13) o 0.562% 7.55% 0.231(3)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2015年秋季レース(9) o -6.307% -44.37% 0.333(3)
0.000(0)
0.333(3)
0.000(0)
0.000(0)
2015年夏季レース(13) m -1.405% -16.80% 0.385(5)
0.077(1)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
2015年春季レース(13) m 0.911% 12.52% 0.231(3)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2015年新春レース(13) o 1.112% 15.46% 0.231(3)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)

※ 低位株:株価100円未満の銘柄

※ 節あたりの上昇率={(1+全通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ

2025年新春レース

節の成績

勝率 0.250
節あたりの上昇率 -3.019%
通算成績 -30.76%
スマホアプリ.もうこの辺が底。 継続します。 継続します 現金でお願いいたします 決算発表でどうなるかですね。 テクニカル的に昨年の安値、8月6日の2170円を切らずに耐えられるかを見て継
続したいと思います。
金利上昇の恩恵を徐々に 25日決算きたいできます。AIを活用したデジタルマーケティングソリューショ
ンの開発・販売を展開。
宇宙ごみ(スペースデブリ)除去や人工衛星寿命延長などのサービスを手掛ける
- NAND型フラッシュメモリや関連製品の開発・製造などを手掛ける。旧東芝メモ
リ。
再度、宇宙ごみ(スペースデブリ)除去や人工衛星寿命延長などのサービスを手
掛ける。
リーグ 出場者 銘柄(コード) 始値 終値 節の成績 通算成績
第1節 m AppBank(6177) 92円 92円 0.00% 0.00%
第2節 m AppBank(6177) 92円 92円 0.00% 0.00%
第3節 m AppBank(6177)01/24引け確定 92円 94円 2.17% 2.17%
第4節 m 現金 -円 -円 0.00% 2.17%
第5節 m あおぞら銀行(8304) 2395.5円 2243円 -6.37% -4.33%
第6節 m あおぞら銀行(8304) 2243円 2258.5円 0.69% -3.67%
第7節 m あおぞら銀行(8304)02/21引け確定 2258.5円 2203円 -2.46% -6.04%
第8節 m ZETA(6031)02/26引け確定 411円 370円 -9.98% -15.41%
第9節 m アストロスケールホールディングス(186A) 860円 747円 -13.14% -26.52%
第10節 m アストロスケールホールディングス(186A) 747円 820円★ 9.77% -19.34%
第11節 m キオクシアホールディングス(285A) 3120円 2920円★ -6.41% -24.51%
第12節 m アストロスケールホールディングス(186A) 785円 720円 -8.28% -30.76%
      節あたりの上昇率     -3.019%  

★ 手仕舞い無し銘柄変更のため終値は次節始値となっています。

※ 太字の銘柄コードの上にマウスを乗せると直前メールの内容が参照できます。

※ 銘柄コードをクリックするとYahooチャートへリンクします。

※ 節あたりの上昇率={(1+通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ