マクガン

プロファイル

レース成績

レース成績

全通算成績 -62.29%
(=0.38倍)
節あたりの上昇率 -0.201%
支持率
(完全優勝賞金予定額)
5.4%
(20.0万円)
レース(節数) リーグ 節あたりの
上昇率
通算成績 確率 利用頻度
勝率 +10%以上 -10%以下 空売り 低位株
全レース平均(485) - -0.201% -0.75% 0.344(167)
0.033(16)
0.039(19)
0.130(63)
0.014(7)
2025年新春レース(12) p -1.021% -11.57% 0.500(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.083(1)
0.000(0)
2024年秋季レース(13) m 0.947% 13.04% 0.154(2)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2024年夏季レース(13) o 0.660% 8.94% 0.231(3)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2024年春季レース(13) o 0.225% 2.96% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2024年新春レース(13) o 1.086% 15.07% 0.615(8)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2023年秋季レース(13) m -0.876% -10.80% 0.462(6)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2023年夏季レース(13) p -0.467% -5.91% 0.462(6)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2023年春季レース(13) p 1.456% 20.70% 0.308(4)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2023年新春レース(13) m 0.881% 12.05% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年秋季レース(13) m 0.185% 2.43% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年夏季レース(13) o 0.871% 11.93% 0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2021年夏季レース(13) o -1.007% -12.31% 0.308(4)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2021年春季レース(13) m -3.646% -38.31% 0.231(3)
0.077(1)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
2021年新春レース(13) m 0.398% 5.30% 0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2020年秋季レース(13) m -0.087% -1.14% 0.385(5)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.077(1)
2020年夏季レース(13) m 0.291% 3.85% 0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2020年春季レース(12) p -4.425% -41.91% 0.167(2)
0.167(2)
0.250(3)
0.000(0)
0.000(0)
2020年新春レース(13) m 0.705% 9.55% 0.231(3)
0.000(0)
0.000(0)
0.231(3)
0.000(0)
2019年秋季レース(13) p -0.667% -8.35% 0.615(8)
0.000(0)
0.000(0)
0.692(9)
0.000(0)
2019年夏季レース(13) m 0.855% 11.70% 0.231(3)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2019年春季レース(12) p -4.205% -40.28% 0.083(1)
0.000(0)
0.167(2)
0.000(0)
0.333(4)
2019年新春レース(12) p 2.733% 38.22% 0.750(9)
0.083(1)
0.000(0)
0.167(2)
0.167(2)
2018年秋季レース(13) m 1.259% 17.66% 0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2018年夏季レース(12) o 0.601% 7.46% 0.167(2)
0.083(1)
0.083(1)
0.167(2)
0.000(0)
2018年春季レース(13) o -0.017% -0.21% 0.385(5)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2018年新春レース(13) o -0.658% -8.24% 0.154(2)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2017年秋季レース(9) m -6.389% -44.80% 0.222(2)
0.000(0)
0.111(1)
0.000(0)
0.000(0)
2017年夏季レース(13) p -1.066% -12.98% 0.462(6)
0.077(1)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
2017年春季レース(13) m 0.590% 7.93% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
2017年新春レース(13) m 0.147% 1.91% 0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
2016年秋季レース(13) p -0.193% -2.47% 0.385(5)
0.077(1)
0.000(0)
0.615(8)
0.000(0)
2016年夏季レース(13) p 0.039% 0.51% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.538(7)
0.000(0)
2016年春季レース(13) m 0.597% 8.04% 0.462(6)
0.077(1)
0.077(1)
0.231(3)
0.000(0)
2016年新春レース(13) o 0.677% 9.18% 0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
0.154(2)
0.000(0)
2015年秋季レース(13) o -0.993% -12.15% 0.308(4)
0.000(0)
0.077(1)
0.231(3)
0.000(0)
2015年夏季レース(13) o 0.237% 3.12% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.538(7)
0.000(0)
2015年春季レース(13) o 0.677% 9.17% 0.385(5)
0.077(1)
0.000(0)
0.769(10)
0.000(0)
2015年新春レース(13) o 0.158% 2.08% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.308(4)
0.000(0)

※ 低位株:株価100円未満の銘柄

※ 節あたりの上昇率={(1+全通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ

2025年新春レース

節の成績

勝率 0.500
節あたりの上昇率 -1.021%
通算成績 -11.57%
ヨウ素関連の出遅れ銘柄で
千葉県産の天然ガス開発・供給。自社販売の副産物、ヨウ素生産は世界有数。
セキュリティーの中ではまだまだ出遅れていると思います。 年初から10%以上下落していますが、前回の高値2700円、800円所ですのでここ
ら辺で下げ止まって
ドル円が145円の設定ですので、150円を切れても大丈夫と思います
週明けは窓を空けて寄り付きそうですので、3空ができて下落トレンドへ 市場がどう判断するか?

31日の取引終了後、25年6月期第2四半期累計(24年7〜12月)の連
結決算を発表した。売上高は前年同期比35.8%増の1289億6800万
円、最終利益は同95.1%増の433億1800万円だった。10〜12月
期の売上高は同93.4%増の922億3000万円、最終利益は同2.4倍
の343億8700万円となり、四半期における売上高・利益として過去最高
となった。半導体関連装置とサービスの売上高が大きく伸びた。通期の業績予
想は据え置いた。受注面について同社は、マスク関連装置では大手半導体デバ
イスメーカーの投資計画の見直しなどの影響で大幅な減少を見込む。化合物パ
ワー半導体向けの需要に関しても低調とする一方、生成AI関連でHBM(広
帯域メモリー)の需要は堅調との見解を示した。
決算、最高、ここが底です、、と継続で 宇宙ごみ(スペースデブリ)除去や人工衛星寿命延長などのサービスを手掛ける

出来高増で4桁へ
チャート的にカップアンド作りそうでかつ、RSIも50以下。 格付けアップしました。
ラインヤフー <4689>   野村    買い    523→569      
継続でお願いします 子会社が消費者金融事業で堅調と報じられる モルガン  強気    500→600    3/21
リーグ 出場者 銘柄(コード) 始値 終値 節の成績 通算成績
第1節 p マクガン K&Oエナジーグループ(1663)01/08引け確定 3845円 3635円 -5.46% -5.46%
第2節 p マクガン サイバーセキュリティクラウド(4493)01/17引け確定 2076円 1915円 -7.76% -12.79%
第3節 p マクガン トヨタ自動車(7203)01/24引け確定 2837円 2882.5円 1.60% -11.39%
第4節 p マクガン 売り日経平均ブル2倍上場投信(1579)01/27引け確定 306.1円 296.6円 3.10% -8.64%
第5節 p マクガン レーザーテック(6920) 15470円 15240円 -1.49% -10.00%
第6節 p マクガン レーザーテック(6920)02/12引け確定 15240円 15180円 -0.39% -10.35%
第7節 p マクガン アストロスケールホールディングス(186A)02/19引け確定 765円 706円 -7.71% -17.26%
第8節 p マクガン QDレーザ(6613)02/25引け確定 324円 331円 2.16% -15.47%
第9節 p マクガン LINEヤフー(4689) 500円 518.4円 3.68% -12.36%
第10節 p マクガン LINEヤフー(4689) 518.4円 522.5円 0.79% -11.67%
第11節 p マクガン LINEヤフー(4689) 522.5円 521.1円 -0.27% -11.91%
第12節 p マクガン LINEヤフー(4689) 521.1円 523.1円 0.38% -11.57%
      節あたりの上昇率     -1.021%  

★ 手仕舞い無し銘柄変更のため終値は次節始値となっています。

※ 太字の銘柄コードの上にマウスを乗せると直前メールの内容が参照できます。

※ 銘柄コードをクリックするとYahooチャートへリンクします。

※ 節あたりの上昇率={(1+通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ