VEGA

プロファイル

レース成績

レース成績

全通算成績 -13.98%
(=0.86倍)
節あたりの上昇率 -0.040%
支持率
(完全優勝賞金予定額)
5.4%
(20.0万円)
レース(節数) リーグ 節あたりの
上昇率
通算成績 確率 利用頻度
勝率 +10%以上 -10%以下 空売り 低位株
全レース平均(377) - -0.040% 0.32% 0.371(140)
0.027(10)
0.032(12)
0.183(69)
0.003(1)
2025年新春レース(12) p -0.606% -7.04% 0.500(6)
0.000(0)
0.083(1)
0.000(0)
0.000(0)
2024年秋季レース(13) p 0.249% 3.28% 0.538(7)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2024年夏季レース(13) p 0.304% 4.03% 0.462(6)
0.154(2)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
2024年春季レース(13) p -1.071% -13.07% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2024年新春レース(13) m 1.793% 26.00% 0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.154(2)
0.000(0)
2023年秋季レース(13) m 0.090% 1.18% 0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.231(3)
0.000(0)
2023年夏季レース(13) o 0.421% 5.62% 0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.615(8)
0.000(0)
2023年春季レース(13) m -2.306% -26.16% 0.385(5)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2023年新春レース(13) p -0.297% -3.79% 0.538(7)
0.000(0)
0.077(1)
0.538(7)
0.000(0)
2022年秋季レース(13) p 1.868% 27.21% 0.462(6)
0.231(3)
0.154(2)
0.385(5)
0.077(1)
2022年夏季レース(13) m 1.087% 15.09% 0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
0.154(2)
0.000(0)
2022年春季レース(13) o 0.506% 6.78% 0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
2022年新春レース(13) o -1.784% -20.87% 0.231(3)
0.077(1)
0.077(1)
0.385(5)
0.000(0)
2021年秋季レース(13) m -2.066% -23.77% 0.385(5)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2021年夏季レース(13) p -1.438% -17.16% 0.077(1)
0.077(1)
0.077(1)
0.154(2)
0.000(0)
2021年春季レース(13) p -0.061% -0.79% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2021年新春レース(13) p 0.353% 4.70% 0.385(5)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2020年秋季レース(13) m 0.852% 11.66% 0.308(4)
0.077(1)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
2020年夏季レース(13) o 1.418% 20.09% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2020年春季レース(13) m -0.258% -3.30% 0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.231(3)
0.000(0)
2020年新春レース(13) o 0.480% 6.41% 0.231(3)
0.000(0)
0.000(0)
0.308(4)
0.000(0)
2019年秋季レース(13) m -0.425% -5.38% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.923(12)
0.000(0)
2019年夏季レース(13) p -0.081% -1.06% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.308(4)
0.000(0)
2019年春季レース(12) p 0.145% 1.76% 0.500(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.333(4)
0.000(0)
2019年新春レース(12) p 0.495% 6.10% 0.167(2)
0.000(0)
0.000(0)
0.250(3)
0.000(0)
2018年秋季レース(13) m -0.919% -11.29% 0.615(8)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2018年夏季レース(12) m -0.150% -1.77% 0.417(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2018年春季レース(13) m 0.192% 2.50% 0.615(8)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2018年新春レース(13) o 0.353% 4.68% 0.231(3)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2016年夏季レース(4) o -0.526% -2.09% 0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.750(3)
0.000(0)

※ 低位株:株価100円未満の銘柄

※ 節あたりの上昇率={(1+全通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ

2025年新春レース

節の成績

勝率 0.500
節あたりの上昇率 -0.606%
通算成績 -7.04%
次節は7201日産自動車。ホンダとの統合が好感されて上昇。その後2日大幅下
落した今が押し目買いのチャンス。短期的には上昇するのではと思い買いで予
想する。
次節は7211三菱自動車工業。ホンダとの統合話が好感されて上昇。その後6日連
続陰線。前日ようやく陽線。短期的には上昇するのではと思い買いで予想する
次節は1570NF日経レバ。RSIが低下している。自律反発のチャンスと見て買いで
予想する。
次節は7205日野自動車。直近高値更新からの大幅下落。押し目買いのチャンス
と見て買いで予想する。
次節は4180Appier Group。直近上昇から2日連続陰線。ただ5日線で踏みとどま
った。押し目買いのチャンスと見て買いで予想する。
次節は4396システムサポートH。直近高値圏推移の銘柄。直近は大陽線→大陰線
→陽線。高値更新に期待する。
次節は5801古川電気工業。1/23高値更新を直近トライしたが下落。今回が押し
目買いのチャンスと見て買いで予想する。
次節は6433ヒーハイスト。12月に新規株主優待を発表して株価上昇中。3月優待
銘柄で「3月末」時点の株主が対象となり、内容は「100株以上を保有する株主
に『QUOカード』3000円分を贈呈」というもの。2月21日現在株価435円。優待
利回りは驚異の6.89%。3月権利日に向けて上昇するのではと思い買いで勝負
する。
- - - -
リーグ 出場者 銘柄(コード) 始値 終値 節の成績 通算成績
第1節 p VEGA 日産自動車(7201) 465.6円 448.9円★ -3.59% -3.59%
第2節 p VEGA 三菱自動車(7211) 485.5円 471円★ -2.99% -6.47%
第3節 p VEGA (NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信(1570)01/24引け確定 26440円 28130円 6.39% -0.49%
第4節 p VEGA 日野自動車(7205) 570円 507円★ -11.05% -11.49%
第5節 p VEGA Appier Group(4180) 1603円 1658円★ 3.43% -8.45%
第6節 p VEGA システムサポートホールディングス(4396) 2035円 2134円★ 4.86% -4.00%
第7節 p VEGA 古河電気工業(5801) 7148円 6518円★ -8.81% -12.46%
第8節 p VEGA ヒーハイスト(6433) 452円 433円 -4.20% -16.14%
第9節 p VEGA ヒーハイスト(6433) 433円 454円 4.85% -12.07%
第10節 p VEGA ヒーハイスト(6433) 454円 475円 4.63% -8.00%
第11節 p VEGA ヒーハイスト(6433) 475円 487円 2.53% -5.68%
第12節 p VEGA ヒーハイスト(6433)03/27引け確定 487円 480円 -1.44% -7.04%
      節あたりの上昇率     -0.606%  

★ 手仕舞い無し銘柄変更のため終値は次節始値となっています。

※ 太字の銘柄コードの上にマウスを乗せると直前メールの内容が参照できます。

※ 銘柄コードをクリックするとYahooチャートへリンクします。

※ 節あたりの上昇率={(1+通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ