曽瀬海三

プロファイル
最終更新:2025/01/05 14:38

基本情報

ハンドルネーム

そぜかいぞう

曽瀬海三

支持率
(完全優勝賞金予定額)
(全リーグ優勝賞金予定額)
1.8%
(20.0万円)
(5.0万円)
ホームページ
メールアドレス
本拠地 東京都
投資暦 20年以上
運用資産額 1000万超〜3000万以下
プロフィール

本レース復帰、張り切っていきます。

下記は、現在の考えとまったく違う。近々変えようと思います。(2020/9/12(土))

エー・ディー・ワークス(3250)一本で「2015年秋季レース(10月〜12月)オープンリーグ」優勝
超低位株のエー・ディー・ワークス(3250)一本で「2015年秋季レース(10月〜12月)オープンリーグ」優勝となりました。(2016/1/1(金))

 “「土俵際の魔術師」となるべく、林兼産業(2286)の「買い」を選択して、一発逆転を狙います”と「2015年春季株式レース」の最終節に書いたが、まさに「一発逆転」となった。
 6/26(金)時点での通算成績は、-6.26% と、「オープンリーグ」から「予備レース」への転落も覚悟した。そこで、動きが激しくなりつつあった林兼産業を選択。以下の結果となった。
6/29(月)始値 120円
6/29(月)終値 125円
6/30(火)始値 128円
6/30(火)終値 163円
7/01(水)始値 162円
7/01(水)終値 161円
7/02(木)始値 162円
7/02(木)終値 151円
7/03(金)始値 148円
7/03(金)終値 144円
 6/30(火)の場中に吹き、終値は前日比 +30.40% となったのである。
 また同欄に“「飛び乗り、飛び降り」をうまくできるか?”とも書いたが、手仕舞いのタイミングも決まり、7/2(木)寄りの162円で確定。その後はズルズルと下がっただけに、絶好の売場であった。
 この結果「節の成績」は +35.00% で「オープンリーグ」29名中1位。それどころか「全リーグ」でも83名中1位。「通算成績」は +23.08% となり、「オープンリーグ」4位、「全リーグ」14位で、「メインリーグ」昇格となった。なにごとも、諦めずに頑張ることである。

ページ先頭へ

投資手法

レースの投資期間

レースでの過去の成績から自動算出された投資期間の期間割合。

2節以下65.50%
2節超〜4節以下19.69%
4節超〜13節以下9.36%
13節超〜26節以下0.00%
26節超〜5.46%
平均1.62週

※ 節=1週間

選定法

実際に行っている投資(レース以外の投資を含む)の選定方法の割合。

■ ファンダメンタルズ 31.2%
■ テクニカル 31.2%
■ 需給 37.5%

得意分野

実際に行っている投資(レース以外の投資を含む)での得意分野。

成長株 割安株 低位株 値嵩株 優良株 ボロ株 新興市場 新規公開株
- - - -

具体的な投資方法

 「選定方法」について下のように記していましたが、ひさびさの本レース復帰で見てみると、ずいぶん変わっていたのですね。
 行動しながら考え、比率を変えていきます。
(2025/01/02(木))

 上記「選定法」の要素に「テーマ、材料」を入れるならば、「ファンダメンタルズ」1・・・

=> 続きを読む

ページ先頭へ

特徴

-

ページ先頭へ

記録等

レース優勝や全出場者で上位3位に入る記録
記録名順位成績
2015年秋季レースオープンリーグ優勝34.21%
2013年新春レースメインリーグ優勝169.69%
現レース出場者中で上位3位に入る記録
記録名順位成績
節2桁プラス確率 年間第1位0.231 (52戦12回)(2013年)
ページ先頭へ